2023秋冬野菜

露地栽培での、そら豆の育て方。そら豆(ソラマメ)は越冬栽培するので、種まき時期の適期は10月中旬頃です。種まきに使うそら豆の品種は、唐比の春(からこのはる)です。そら豆の種の蒔き方は、点まきで、1穴に1粒まきます。おはぐろという黒い筋 ...

2023秋冬野菜

家庭菜園での、カブの育て方。かぶは、秋冬栽培に適した野菜なので、9月が種まき時期の適期になります。今季栽培するカブは、スワンかぶです。まだ暖かい9月中に種まきすれば、10月下旬から11月くらいが収穫時期になります。スワンかぶの種の植え ...

2023春夏野菜

マルチ栽培での人参(ニンジン)の育て方。前回は、人参(五寸人参)の施肥と土作りをしました。今回は、人参の種まきです。人参の種まき時期は、夏蒔きだと、5月下旬から6月頃が適期です。人参の種の蒔き方は、「すじまき」がおすすめです。種まき後 ...

2023春夏野菜

マルチ栽培でのオクラの育て方。オクラは夏野菜なので、種まき時期は5~6月頃が適期です。栽培する品種は、島オクラ。島オクラは、サヤが円形の丸オクラの仲間で、硬くなりにくいのが特徴です。オクラの種の蒔き方は点まきで、種まきの深さは約1cm ...

2023春夏野菜

マルチ栽培でのサニーレタスの育て方。前回の土作りから約3週間が経過。今回はサニーレタス(リーフレタス)の種まきをします。秋植えのサニーレタスは育てたことがありますが、春まきのものは初めてです。サニーレタス(リーフレタス)の種まき方法は ...

2022秋冬野菜

マルチ栽培でのスナップエンドウの育て方。スナップエンドウの種まきの時期についてですが、露地栽培で越冬させるのなら、11月上旬が種まきの適期です。スナップエンドウの種まき時期は、早すぎても遅すぎてもダメ。時期を間違うと、株が寒さについて ...

2022秋冬野菜

マルチ栽培での大根(あじまるみ大根)の育て方。今回は種まきと、害虫(虫除け)対策です。大根の種まき時期は、秋から育てる「秋まき大根」だと、9月上旬頃が適期です。種の蒔き方は、点まきで、穴1つにつき4粒。種まき後は、害虫除けの防虫ネット ...

2022秋冬野菜

マルチング栽培でのミニごぼう(短根ゴボウ)の育て方。今回は種まきです。ごぼうは、「点まき」というやり方で種まきします。今年は猛暑なので、種まき後に日除けを設置しました。日除けをすると、暑さが少しやわらぎ、ゴボウが発芽しやすくなります。 ...

2022春夏野菜

トウモロコシ(スイートコーン)の育て方。今回は種まきです。とうもろこしの種を植える時期は、4月初旬頃から5月下旬頃までというのが一般的です。トウモロコシの種の植え方は、点まきで、株間は約30cmです。栽培期間は約90日なので、5月中旬 ...

2022春夏野菜

枝豆の種まき時期は、4月下旬頃から5月初旬というのが一般的です。(今年は少し早め。)私のオススメ品種は、「湯あがり娘」という枝豆です。茶豆風味で味が良く、初心者さんでも育てやすい枝豆です。種の植え方は点まきで、種まきをした後は不織布か ...